◾️よくあるご質問
Q. いつからはじめればいいのでしょうか。
子どもの脳は、6歳までに90パーセント・小学校卒業までに完成します。
早い方が良い、遅いとダメ、というわけではありません。
しかし、刺激を受ける時間、吸収する量にお子様の成長も比例します。
Q.早くから始めると飽きませんか?子供がお勉強を嫌になりませんか?
お受験間際になってつめこみ教育をすること、親が周りと比べて焦る気持ちが子供への負担になります。
時間が無いと、苦手分野を克服する時間でタイムリミットが来ますが、時間があると、それと同時に得意分野をさらに伸ばす事が出来ます。
それが自信へと繋がり、自ら学ぶ姿勢をつくります。
Q.子供がどこの幼稚園、小学校に向いているのかわかりません。
幼稚園受験は親が6割、子供が4割とよく言われます。それは、試験でのお子様の様子を通じてそのご家庭の躾、教育方針を見られるからです。
お子様の性格、適性、ご両親の教育方針・ご希望などを踏まえ、きめ細やかなサポートをしてまいります。
Q.お受験をしない場合でも通うメリットはありますか。
智淑会では、お受験に勝つことがゴールだと考えておりません。
学ぶことを楽しいと感じられる知的好奇心を養うこと、年齢相応の心とからだのバランスのとれた発達を促すことに重きを置いています。
それを基礎にし、社会性・協調性・積極性を身に付けることで世界へ羽ばたく人間へと成長すると考えます。
その中で、同じ志を持つ子供達が集まる場所へ通うための改札がたまたまお受験という形であるだけです。
◾️幼児教育に関わる統計 ※智淑会卒業生へのアンケート
「通信教育・幼児教室・体操教室など、子供の習い事をはじめた歳はいくつですか」
0歳 46%
1歳 38%
2歳 14%
それ以降 2%
「子どもが0-2歳の時に悩んでいたことはなんですか」
1位 言葉を話すようになるのが遅い
2位 言える言葉が少ない
3位 お友達とコミュニケーションを取れない
4位 飽きっぽい
Q:年長からでも受験に間に合いますか?
大丈夫です。
年長クラスは、「基本クラス」と「一定基準を満たしたクラス」に分かれての習熟度別授業になります。初めてのお子様は、基礎からしっかりと学べるカリキュラムになっていますので、ご安心ください。
Q:宿題はありますか?
智淑会では、その日のレッスンの復習としてのやり直しプリントと、他にも20枚程度のプリント、巧緻性復習用教材があります。ご家庭でも、プリントの○をつけて、お子様の理解力を親御さんが知ることで、お教室との連帯感が深まります。
Q:授業の参観はできますか?
基本的にはできません。
お子様が、ご挨拶して一人でお教室に入ってくることで、自立の芽を育みます。
授業終了後、当日のレッスン内容を細かくご説明し、ご両親様の質問にもお答えします。
Q:願書添削、面接指導は別途お支払いですか?
合格を勝ちとるとめですから、料金はいただいておりません。
智淑会では、願書提出から、すでに入学試験と考え、早くから何度でも願書の添削をいたします。両親面接(親子面接・父親面接)も、必要であれば、お父様のお仕事の時間も考慮し設定いたします。
Q:大手塾に、同時に通っていてもよいですか?
可能です。
少人数で、苦手な分野を強化することは、とても大切なことです。
大手塾に通っている方で、1対1の個別指導を希望される方も少なくありません。
Q:土曜日のお絵かきクラスだけ通いたいのですが・・・
専門講師によるお絵かきクラスは、+αオーダークラスとなっております。他の塾に通っていても特別にお受けできます。
授業料